2019年11月25日20:52
11月24日、袋井市総合体育館の落成式典が行われ出席しました。
袋井市総合体育館は袋井市で初めてPFI方式(民間が設計・施工・管理まで行う)を導入した施設で、大和リースを始めとした袋井アリーナPFI株式会社の手で建設されました。管理運営はシンコースポーツが行います。愛称はネーミングライツで「さわやかアリーナ」となりました。
式典では、袋井南小マーチングバンドサウスウィングが演奏で華を添え、式典終了後には設計者の㈱環境デザイン研究所会長仙田満氏が講演を行いました。午後には、落成イベントとして元女子バレーボール日本代表選手木村沙織さんのトークショーが行われました。
体育館は12月1日からプレオープンとなり、無料で利用できます。外には木製アスレチック「円環遊具」が設置され、カフェも営業します。是非一度見学にお越しください。
さわやかアリーナ落成式典≫
カテゴリー │議会活動

11月24日、袋井市総合体育館の落成式典が行われ出席しました。
袋井市総合体育館は袋井市で初めてPFI方式(民間が設計・施工・管理まで行う)を導入した施設で、大和リースを始めとした袋井アリーナPFI株式会社の手で建設されました。管理運営はシンコースポーツが行います。愛称はネーミングライツで「さわやかアリーナ」となりました。
式典では、袋井南小マーチングバンドサウスウィングが演奏で華を添え、式典終了後には設計者の㈱環境デザイン研究所会長仙田満氏が講演を行いました。午後には、落成イベントとして元女子バレーボール日本代表選手木村沙織さんのトークショーが行われました。
体育館は12月1日からプレオープンとなり、無料で利用できます。外には木製アスレチック「円環遊具」が設置され、カフェも営業します。是非一度見学にお越しください。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。