ラグビーW杯2019エコパ周辺おもてなしエリアの計画

カテゴリー │議会活動

ラグビーワールドカップ2019におけるエコパ周辺おもてなしエリア計画について
   2月定例会における民生福祉委員会の報告案件
エコパ周辺おもてなしエリア
1 実施日時 エコパで開催される4試合の当日
 9月28日、10月4日、10月9日、10月11日
2 実施場所
  愛野駅南口市営駐車場及び上石野公園、市道愛野駅小笠山公園線沿道 他

3 実施主体
・静岡県
・ラグビーワールドカップ2019静岡県開催推進委員会(県や関係市等で構成)
4 実施内容
   各市特産品や観光PRブース、地元グルメの出展、ステージイベントの実施(音楽等)文化体験コーナーの設置、沿道装飾 など

5 当該エリアでの本市にかかる主な取り組み
(1)愛野駅南口市営駐車場及び上石野公園におけるブース出展
    特産品・市内観光PRブースの設置、地元飲食業者の出展
(2)祭典屋台の展示
   愛野駅周辺に愛野自治会連合会の祭典屋台の展示
    9月28日(土)5社10月11日(金)2社
(3)「ザ・ハウス愛野」と連携したおもてなし
   来場者への飲食提供や本市の情報発信
(4)遠州ふくろいの花火の打ち上げによる来場者へのおもてなし
    試合終了後、商工会議所の協力の下、遠州袋井の花火の打ち上げ、来場者へのおもてなしを実施



同じカテゴリー(議会活動)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラグビーW杯2019エコパ周辺おもてなしエリアの計画
    コメント(0)