2014年05月28日20:28
桶ヶ谷沼ビジターセンター前で磐田市参加者が歓迎。
原水爆平和行進が袋井を通過。≫
カテゴリー │平和運動
5月28日、2014年原水爆禁止平和行進が袋井を通過しました。静岡県内を13日かけ行進。原水爆禁止世界大会が開かれる広島まで引き継ぎしながら歩きます。今年は57回目を迎えますが、私も毎年参加しています。
今日私は袋井市内のコースの行進リーダーを勤め、掛川市境の同心橋から磐田市に引き継ぐ桶ヶ谷沼ビジターセンターまで行進の先頭を歩きました。途中の袋井市役所では歓迎集会が行なわれ、市長、議長からのメッセージが読み上げられました。私は、今日体調不良のなかどうにか責任を果たすことができました。
同心橋での掛川からの引継ぎを行ないました。
袋井市役所玄関で歓迎集会が開かれました。
袋井市内でも元気に行進しました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。