新病院の現地視察。

カテゴリー │議会活動

2月12日午前、市議会地域医療・新病院特別委員会は5月1日の開院まであとわずかに迫っている中東遠総合医療センターの現地視察が行いました。本体工事の進捗率は97%で、現在はじゅう器、備品の半搬入の準備が進められている状況でした。
新病院の現地視察。新病院の現地視察。
病院正面玄関、北側の患者駐車場はまだ工事の真っ最中でした。

新病院の現地視察。新病院の現地視察。新病院の現地視察。
入り口の総合案内、95mのホスピタルモールと2階へのホスピタルモールに上がるエスカレーター。

新病院の現地視察。
1階の診療科の中待合室。

新病院の現地視察。新病院の現地視察。
3階の手術室、11室ある。4階の分娩室、3室ある。写真は緊急分娩室。



新病院の現地視察。新病院の現地視察。
3階の広いリハビリテーション室とそれに続く屋上庭園

新病院の現地視察。新病院の現地視察。
4階以上が病棟で、写真は4人病室と個室

新病院の現地視察。新病院の現地視察。新病院の現地視察。
 8階から見た展望、西側には居沼池、正面には掛川市役所、東側には工場団地が見渡せる。  



同じカテゴリー(議会活動)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新病院の現地視察。
    コメント(0)