2011年05月13日22:10
議会構成の5月市議会臨時会開催。≫
カテゴリー │議会活動
5月13日、議会構成変更が主な目的の市議会5月臨時会が開催されました。最初に議長・副議長選挙が行われ、議長には永田勝美議員、副議長には戸塚文彦議員がいずれも僅差ながら当選し1年間の舵取りを任されました。
私は今年度、常任委員会は総務委員会に所属、その他には現病院利活用特別委員会副委員長、袋井市森町広域行政組合議員、大田川原野谷川治水水防組合議会議員などを務めることになりました。
いつもながら議会人事決定までの経過には議会はどうあるべきか、どう当局と向き合っていくのか、いかに現在課せられた課題に立ち向かっていくのかとの議論・ビジョンを語るというような大義もなく会派・自らの利益優先の醜い争いとなりがちです。今回の経過も市民に胸を張って語れるか私は大変疑問なものと感じています。いずれそれらは今後議員自らの議員活動の真価を問われることではねかえってくるでしょう。 私自身は裏表もなく誠実に議会活動に務めそのことで評価いただけるようこれからも頑張っていきます。
私は今年度、常任委員会は総務委員会に所属、その他には現病院利活用特別委員会副委員長、袋井市森町広域行政組合議員、大田川原野谷川治水水防組合議会議員などを務めることになりました。
いつもながら議会人事決定までの経過には議会はどうあるべきか、どう当局と向き合っていくのか、いかに現在課せられた課題に立ち向かっていくのかとの議論・ビジョンを語るというような大義もなく会派・自らの利益優先の醜い争いとなりがちです。今回の経過も市民に胸を張って語れるか私は大変疑問なものと感じています。いずれそれらは今後議員自らの議員活動の真価を問われることではねかえってくるでしょう。 私自身は裏表もなく誠実に議会活動に務めそのことで評価いただけるようこれからも頑張っていきます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。