2011年01月18日16:12
市営墓地公園建設計画。≫
カテゴリー │議会活動
袋井市では市営墓地公園の建設を計画しています。建設予定地は私の地元三川地区大谷の公共残土処分場です。ここは平成17年度から県の事業による大田川下流の川幅拡大のためのに掘削された残土の受入れを行なってきました。搬入の完了は3年後の25年12月の予定です。埋立て完了後墓地公園建設に入り分譲は27年度の計画です。土地の面積は全体では25ha、埋め立てによってできる平坦部は7haほどです。そこに墓地数2200基と管理棟・駐車場の設置と合わせて多目的広場や自然散策などのできる公園を建設する計画となっております。
地元自治会は墓地公園の受入れをめぐって様々な議論もありましたが、どうにか市との協議のテーブルにつくことが了承されました。今後、市は地元と協議を進めながら具体的な計画作りを進めることとなります。
私はこれからも地元代表の議員として間に入って公園実現と地元発展に尽力するつもりです。
公共残土処分場を下から見る。もう一段上がる予定です。
富士市の森林墓園
地元自治会は墓地公園の受入れをめぐって様々な議論もありましたが、どうにか市との協議のテーブルにつくことが了承されました。今後、市は地元と協議を進めながら具体的な計画作りを進めることとなります。
私はこれからも地元代表の議員として間に入って公園実現と地元発展に尽力するつもりです。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。