ものづくりフェスタin静岡理工科大

カテゴリー │議会活動

ものづくりフェスタin袋井 
 10月23日、静岡理工科大を会場にした第3回ものづくりフェスタに行ってきました。今回は理工科大の大学祭との共同開催でたくさんの人で賑わっておりました。今回はその会場で塩尻市との姉妹提携式典はあり、公的行事出席の必要もあって参加したのですが、時間もあって大学の各ブースを廻ったり、ものづくりのブースに出店した各事業所の内容を一回り見て周り、とても有意義な時間を過ごせました。子どもたちには興味深く取り組みながら勉強となるものも多く、有意義な催しと感じました。
ものづくりフェスタin静岡理工科大開会式で挨拶する荒木学長
塩尻市・袋井市姉妹都市提携調印式
ものづくりフェスタin静岡理工科大提携書を交わす原田袋井市長と小口塩尻市長
源氏の里のひまわりまつり 
 私の地元三川地区の友永の水田では一面のひまわりが見頃を向かえ、盛大に「ひまわりまつり」が開催されました。式典終了後駆けつけましたが、来場者がたくさんでほとんどのものが売り切れという盛況ぶりでした。今年のひまわりは夏の好天暑さに恵まれ丈も大きく、大きな花がついて見ごたえがあります。是非覗いてみてください。
ものづくりフェスタin静岡理工科大ひまわり畑を望む、後景には三川小も。



同じカテゴリー(議会活動)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ものづくりフェスタin静岡理工科大
    コメント(0)