高齢者学級で市政報告。

カテゴリー │議会活動

高齢者学級で市政報告。


うわっ 2月4日、三川公民館の高齢者学級講話をしました。寒い日でしたが80人余の人が参加していただき、1時間半という長い時間でしたが熱心に話を聴いていただきました。昨年11月にいった袋井市民台湾訪問団の活動報告や、新病院の建設問題、介護保険の問題などをお話させて頂きました。受講者からは答えるのに苦労する難しい質問も出されてこちらも勉強になりました。今回もどうにか責任を果たすことができホッとしています。毎年呼ばれるたびに話す内容の準備には苦労します。これからも日々の活動の積み重ねが大切と心がけていきたいと思っています。
市議会議員在職10年表彰を受けました。
ニコニコ 2月5日、議長室において県市議会議長会からの表彰の伝達がありました。同期6名が表彰の栄に浴しました。日々活動に追われ10年はあっという間だったような気もします。これからも精進!精進!。
高齢者学級で市政報告。




同じカテゴリー(議会活動)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高齢者学級で市政報告。
    コメント(0)