2019年05月14日17:07
議会人事が決まりました。袋井市議会5月臨時会報告≫
カテゴリー │議会活動
袋井市議会5月臨時会報告
袋井市議会は今期から議員人事の2年任期制を導入。今年は改選の時期となり、議会人事改選のための臨時会を5月14日に開催し、以下のように決まりました。
◇決まった議会人事
議長 戸塚文彦議員(緑風会)
投票結果 戸塚文彦17票、高橋美博2票
副議長 田中克周議員(自民・公明クラブ)
投票結果 田中克周17票、浅田二郎2票
なお、議会選出監査委員は引き続き大庭通嘉議員(無会派)が務めることになりました。
常任委員会の人事構成
◎は委員長、〇は副委員長
総務委員会 (7名)
◎鈴木弘睦、〇佐野武次、山田貴子、森杉典子(自民・公明クラブ)、村松尚、戸塚文彦(緑風会)、浅田二郎(日本共産党)
民生文教委員会(6名)一名欠員
◎伊藤謙一(緑風会)、〇高橋美博(日本共産党)、近藤正美(緑風会)、木下正、寺田守、田中克周(自民・公明クラブ)
建設経済委員会(6名)
◎戸塚哲夫、〇村井勝彦、高木清隆(自民・公明クラブ)岡本幹男(緑風会)、竹野昇、大庭通嘉(無会派)
議会運営委員会 (7名)
◎高木清隆(自民・公明クラブ)、〇岡本幹男(緑風会)、戸塚哲夫、鈴木弘睦、山田貴子(自民・公明クラブ)、伊藤謙一(緑風会)、高橋美博(日本共産党)
一部事務組合議会議員の選任
髙橋美博議員―袋井市森町広域行政組合議会議員、中遠広域事務組合議会議員
浅田二郎議員―掛川市・袋井市病院企業団議会議員
各種行政委員会等委員の選任
髙橋美博議員―国民健康保険運営協議会委員、社会福祉協議会評議員、浜松・袋井線建設促進期成同盟評議員
浅田二郎議員―県道袋井大須賀線外二線整備促進期成同盟会委員、旅館建築審査会委員
袋井市議会は今期から議員人事の2年任期制を導入。今年は改選の時期となり、議会人事改選のための臨時会を5月14日に開催し、以下のように決まりました。
◇決まった議会人事
議長 戸塚文彦議員(緑風会)
投票結果 戸塚文彦17票、高橋美博2票
副議長 田中克周議員(自民・公明クラブ)
投票結果 田中克周17票、浅田二郎2票
なお、議会選出監査委員は引き続き大庭通嘉議員(無会派)が務めることになりました。
常任委員会の人事構成
◎は委員長、〇は副委員長
総務委員会 (7名)
◎鈴木弘睦、〇佐野武次、山田貴子、森杉典子(自民・公明クラブ)、村松尚、戸塚文彦(緑風会)、浅田二郎(日本共産党)
民生文教委員会(6名)一名欠員
◎伊藤謙一(緑風会)、〇高橋美博(日本共産党)、近藤正美(緑風会)、木下正、寺田守、田中克周(自民・公明クラブ)
建設経済委員会(6名)
◎戸塚哲夫、〇村井勝彦、高木清隆(自民・公明クラブ)岡本幹男(緑風会)、竹野昇、大庭通嘉(無会派)
議会運営委員会 (7名)
◎高木清隆(自民・公明クラブ)、〇岡本幹男(緑風会)、戸塚哲夫、鈴木弘睦、山田貴子(自民・公明クラブ)、伊藤謙一(緑風会)、高橋美博(日本共産党)
一部事務組合議会議員の選任
髙橋美博議員―袋井市森町広域行政組合議会議員、中遠広域事務組合議会議員
浅田二郎議員―掛川市・袋井市病院企業団議会議員
各種行政委員会等委員の選任
髙橋美博議員―国民健康保険運営協議会委員、社会福祉協議会評議員、浜松・袋井線建設促進期成同盟評議員
浅田二郎議員―県道袋井大須賀線外二線整備促進期成同盟会委員、旅館建築審査会委員
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。