2016年01月02日20:02
袋井市消防出初式。≫
カテゴリー │議会活動
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
元旦、朝から地元の2つの自治会の年賀交換会に出席、新年の挨拶をさせていただきました。
その後、袋井市消防出初式に来賓として出席。私も消防団のOBで、現役のころは操法の披露や、ラッパ隊の一員として演奏したことも。その頃は屋外で、寒風吹きすさぶ袋井中学校の校庭での式典、式典の後には行進と、ポンプ自動車の一斉放水もありました。現在は屋内の式典で時間も短く大変楽になりました。元旦の忙しい中、都合をつけていただき出席している消防団員からすれば、まあ、これが当然だと思いますが。
式典では表彰に先立ち、消防ポンプ車・可搬積載車の貸与及び配属が行われました。ポンプ車は袋井方面隊2分団に、可搬積載車は私の地元三川地区の第7分団の更新です。十分に操作に習熟し、災害対応に活用されることを願っています。


元旦、朝から地元の2つの自治会の年賀交換会に出席、新年の挨拶をさせていただきました。
その後、袋井市消防出初式に来賓として出席。私も消防団のOBで、現役のころは操法の披露や、ラッパ隊の一員として演奏したことも。その頃は屋外で、寒風吹きすさぶ袋井中学校の校庭での式典、式典の後には行進と、ポンプ自動車の一斉放水もありました。現在は屋内の式典で時間も短く大変楽になりました。元旦の忙しい中、都合をつけていただき出席している消防団員からすれば、まあ、これが当然だと思いますが。
式典では表彰に先立ち、消防ポンプ車・可搬積載車の貸与及び配属が行われました。ポンプ車は袋井方面隊2分団に、可搬積載車は私の地元三川地区の第7分団の更新です。十分に操作に習熟し、災害対応に活用されることを願っています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。