ふくろい春のお茶祭りイン法多山。

カテゴリー │議会活動

 4月5日6日と法多山尊永寺の桜まつり合わせてで第35回ふくろい春のお茶まつりが開かれています。5日は開会式があり、私も袋井茶振興協議会委員として出席しました。今年は桜もまだまだ満開状態でたくさんの観光客が訪れていました。お茶まつりの開会式に引き続き、観光協会によるふくろいほっと観光大使の委嘱式が行われました。それに引き続き、振興協議会委員は今年のお茶の活況を願い祈願をお願いしに、可睡斎・油山寺・法多山の3班に分かれてご祈祷に出かけました。私は可睡斎の班に参加、久しぶりに奥の院に入り、斎主によるご祈祷を受けました。


ふくろい春のお茶祭りイン法多山。ふくろい春のお茶祭りイン法多山。ふくろい春のお茶祭りイン法多山。


同じカテゴリー(議会活動)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふくろい春のお茶祭りイン法多山。
    コメント(0)