浅羽記念公園完成真近。

カテゴリー │議会活動


浅羽記念公園完成真近。
浅羽記念公園完成真近。
浅羽記念公園完成真近。
 浅羽支所を久しぶりに訪ねました。浅羽会館跡地を整備し公園を整備する事業がすすんでいました。
 ここは、浅羽支所・メロープラザ、郷土資料館、浅羽図書館など市の施設が集積し南部副次核となるこの地域の玄関口であり、旧浅羽会館跡地を町の顔になるような公園に整備する事業です。近藤健次氏の寄付金をもとに当初は「エントランス広場」整備事業として進められてきましたが、名称を市民から募集し「浅羽記念公園」と命名されました。11月13日には「ふれあい夢市場」が開催されますが、それにあわせて完成式典が予定されています。また、浅羽支所の2階・3階を「歴史文化館」にする準備もすすめられており、合わせて開館となります。もじどおり賑わいの拠点としてこの施設が市民に親しまれ、有効に活用されることを願っています。



同じカテゴリー(議会活動)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浅羽記念公園完成真近。
    コメント(0)