手塚治虫記念館。

カテゴリー │議会活動

手塚治虫記念館。 
 市議会議会運営委員会の視察研修で8月22日兵庫県宝塚市を訪問。
 写真は、宝塚市の手塚治虫記念館です。手前には火の鳥のモニュメント、中には手塚氏の成長にそって子ども時代の作品から漫画家として発表した作品などが展示されています。手塚氏は5歳から24歳まで宝塚市で過ごしました。そんなことが縁で宝塚市に記念館が設置されることになりました。私も子ども時代に鉄腕アトムや火の鳥、ブラック・ジャックなどを夢中になって読んだ世代であり大変懐かしく感じました。しかし、今の子どもたちの多くが手塚治虫を知らず、海外の人のほうが関心があるようです。市立での館の運営は大変なようですが、手塚治虫氏の功績を後世にしっかり伝えて頂きたいとねがっています。
 



同じカテゴリー(議会活動)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手塚治虫記念館。
    コメント(0)