2011年06月07日19:02
6月議会開会。≫
カテゴリー │議会活動
6月6日、市議会6月議会が開会しました。29日までの24日間です。今回の一般会計の補正は8100万円と小額なものです。そのほかの主な議案は男女共同参画推進条例制定、労働者福祉センターサンライフに指定管理者制度導入のための条例改正、夏季などの長期休業中にも幼稚園の預かり保育を実施するための条例改正、JR東海と南北自由通路開設・橋上駅舎化の建設工事委託に関する協定締結などです。
一般質問は14日15日の両日に行われ、私は10番目で15日午後1時15分の登壇となりました。今回私は原発問題と35人学級実施による教室不足の問題を取り上げ市長を質します。
一般質問は14日15日の両日に行われ、私は10番目で15日午後1時15分の登壇となりました。今回私は原発問題と35人学級実施による教室不足の問題を取り上げ市長を質します。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。