市の平和祈願式で「核兵器廃絶平和都市宣言」唱和。

カテゴリー │議会活動

 10月3日、中央公民館で「袋井市戦没戦災死者追悼・平和祈願式」が開催されました。遺族会等で実施されてきた慰霊祭が合併後は市の主催となり宗教色を極力排除した式典となりました。今年は5月の合併5周年に合わせて制定された市の「核兵器廃絶平和都市宣言」を参加者全員で唱和することでまさしく、過去の過ちを反省し平和を希求する意義深い式典となりました。



同じカテゴリー(議会活動)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
市の平和祈願式で「核兵器廃絶平和都市宣言」唱和。
    コメント(0)