袋井市もやっと非核平和都市宣言実施

カテゴリー │議会活動

袋井市市制施行5周年記念式典
 本日5月16日、新しく竣工したメロープラザを会場に記念式典が行われました。式典では、市の木・花・鳥の発表とともに核兵器廃絶都市宣言と、日本一健康文化都市宣言が行われました。核兵器廃絶平和都市宣言は我々が前々から提案してきたものでこのたびやっと実現しました。この核兵器廃絶平和都市宣言は袋井高校英語部の手で英訳され国連本部に送られます。また式典の後には、5周年記念事業市民検討会の皆さんにより、広島の「被爆アオギリ2世」と長崎の「被爆クスノキ」がメロープラザ東側芝生広場に記念植樹されました。木の成長と同じく市民意識の高揚も進むことを願っています。
 
 
袋井市もやっと非核平和都市宣言実施

袋井市もやっと非核平和都市宣言実施

袋井市もやっと非核平和都市宣言実施




同じカテゴリー(議会活動)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
袋井市もやっと非核平和都市宣言実施
    コメント(0)