2009年10月28日17:40
袋井市は浅羽町と合併5周年となる来年度に市の鳥・花・木の選定をすすめていますが、それに合わせて都市宣言も実施する予定です。現在検討されているのは「日本一健康文化都市宣言」と「非核平和都市宣言」です。
非核平和都市宣言は、我々がずっと要望してきたものです。
原田市長はこれまで「市民の意識の成熟を待って」と答弁しておりましたが、ここに来て政権交代で民主党が非核3原則の法制化を公言、またオバマ米大統領が核兵器の廃止を目指すことを公言したり、国連安保理の核兵器廃止を目指す宣言の採択など大きく前進している状況を反映しての決断だと思われます。しかし、提案されている内容はあまりにも簡略で、市の責任・行動も何ら記載されておりません。
真に意義ある宣言となるよう意見を上げていくことが必要
です。
市が「非核平和都市宣言」を検討中!≫
カテゴリー │議会活動

非核平和都市宣言は、我々がずっと要望してきたものです。



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。