さわやかアリーナ(袋井市総合体育館)整備の進捗状況及び運営について

カテゴリー │議会活動

経過 
 建設から40年以上経過した現在の市民体育館に代わる施設として、市内公共施設で初めて設計・建設からオープン後15年間の維持管理、運営に民間の資金やノウハウを活用するPFI手法を導入し、袋井アリーナPFI株式会社により、袋井市総合体育館の整備を進めている。平成30年11月に、ネーミングライツパートナーとして、さわやか株式会社と契約を締結し、愛称が「さわやかアリーナ」に決定した。
整備の進捗状況
 平成30年4月から建設工事に着手。昨年度は基礎工事、躯体工事、屋根工事、外構工事などを実施。本年度は主に内装工事を進めるとともに、設備・備品の準備など本年9月末の竣工に向けて整備を進めている。(5月末進捗率70%)
運営の概要
プレオープン(今年12月1日~来年3月31日)
≪期間中の主なイベント≫
内覧会・教室体験会・屋内施設の体験利用・トレーニングマシン無料体験講習会・トレーニング室無料開放・キッズルーム無料開放・スポーツクリニックの開催など。 

◎プロスポーツ競技の試合開催
 卓球のTリーグ、バスケットボールのBリーグなど試合を開催します。メインアリーナは観覧席が1040席あります。
◎自由提案施設「カフェ」のオープン
 当初出店候補にあった「スターバックス」が出店を辞退。それに代わり、県中部地区で4店舗を展開している新たな事業者と出店に向け調整が進められています。カフェは緑地広場に面し、広場には屋根付きの大型遊具(写真)が、またキッズルームにも大型遊具が設置されています。体育館利用者や親子連れ等で賑わうと思われます。
グランドオープン(来年4月1日~)
開館時間〉午前8時30分~午後9時30分
年末年始も営業
〈休館日〉毎月第3月曜日(年間353日営業)

≪運営内容≫
 インターネットによる予約システムの導入・スポーツデーの実施(毎週月曜日)・各種スポーツ教室の開催・トレーニング個別指導・キッズルームで各種イベントの開催・健康指導士などによるスポーツプログラム等の開催。各種レンタルサービス実施も。
◎メインアリーナでは室内運動会の開催も可能
 幼稚園や保育園、市内企業など雨天時や熱中症に配慮した室内運動会も開催できます。
◎各種イベントの開催
 タレントや元プロスポーツ選手などと一緒に行う「ふれあい運動会」を定期的に開催。エイベックスと連携し各種ダンス教室を開催します
今後のスケジュール
 今年9月 建設工事竣工・施設引渡し、10月開業準備、予約システム稼働、11月完成式典(予定)内覧会、12月プレオープン、来年4月供用開始



同じカテゴリー(議会活動)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さわやかアリーナ(袋井市総合体育館)整備の進捗状況及び運営について
    コメント(0)