2014年11月06日20:40
11月6日、平成27年度の予算編成に対する予算要望書を提出しました。この会派としての予算要望は私が初当選し、共産党として会派が組めるようになったときに提案し開始しました。今期は残念ながら1人会派となりましたが継続して実施しています。要望内容は総務部関係25項目、企画財政部関係11項目、健康推進部関係25項目、産業環境部関係12項目、都市建設部関係10項目、水道部関係8項目、教育委員会関係15項目、合わせて106項目と多岐にわたります。各部ごとの重点項目について説明し、意見交換を行ないました。いつもとは違い、今年から各会派の予算要望が1日にまとめられ庁議室で順番での実施となり、原田市長のほか企画財政部信の部課長と対面する形となり、雰囲気も違い若干戸惑いました。会派としての要求も重要ですが、実現には市民運動として盛り上げていくことがどうしても必要です。そのほうでも力を入れなくてはと痛感しています。
平成27年度予算要望書提出。≫
カテゴリー │議会活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。