2013年11月24日19:44
宮城県岩沼市と防災交流都市協定締結。≫
カテゴリー │議会活動
11月24日、袋井市総合センターで、宮城県岩沼市と袋井市の「防災交流都市協定締結調印式」が行われ出席しました。前日からの東京での研修を午前中で打ち切り大急ぎで帰り間に合わせました。
宮城県岩沼市との交流は、大震災の1年前に岩沼市の議員が本市の防災対策の視察研修に来られたのが縁で、その後津波被害をうけた岩沼市に袋井市は義援金や物資を届け職員を派遣するなどの支援を行ってきました。今回、災害時の相互支援だけでなく、経験を学びあい市民の交流を深めることを目的に協定を締結することになりました。

調印式の後には井口経明岩沼市長から「震災から2年8か月、全国の復興モデルを目指す岩沼市の取り組みについて」と題して講演が行われ、多くの市民も聴講しました。

宮城県岩沼市との交流は、大震災の1年前に岩沼市の議員が本市の防災対策の視察研修に来られたのが縁で、その後津波被害をうけた岩沼市に袋井市は義援金や物資を届け職員を派遣するなどの支援を行ってきました。今回、災害時の相互支援だけでなく、経験を学びあい市民の交流を深めることを目的に協定を締結することになりました。

調印式の後には井口経明岩沼市長から「震災から2年8か月、全国の復興モデルを目指す岩沼市の取り組みについて」と題して講演が行われ、多くの市民も聴講しました。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。