風しんワクチン接種助成実施へ。

カテゴリー │議会活動

 全国的に風しんが流行しています。患者数は静岡県も過去6年間で最も多い報告数となっています。私は6月議会の一般質問で取りあげました。袋井市でも5名の患者があったとのことでした。広報などで予防を呼びかけるとともに、ワクチン接種の助成を求めました。その時の市からの答弁は「国や県、近隣市町の動向を見て判断したい。」とのことでした。
 7月から県が急きょワクチン接種助成を実施することになって、袋井市も県に合わせて接種助成を実施することになりました。接種費用は概ね1万円、その半額5000円を県2500円、市2500円で負担します。対象者は妊娠をしている女性の同居家族と妊娠を予定又は希望する女性となっています。袋井市の見込み数は約1000人です。



同じカテゴリー(議会活動)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風しんワクチン接種助成実施へ。
    コメント(0)