2012年11月12日06:26
全国育樹祭開催。≫
カテゴリー │議会活動
11月11日、エコパで第36回全国育樹祭が開催され出席しました。皇太子殿下出席ということで警備が物々しく、一般車両は会場に入れず、参加者は全員貸し切りバスを使っての会場入りです。会場入場時には金属探知機で検査を行いIDカードがなければはいれません。記念式典は10時半からでしたが、私たち袋井市の出席者は6時半の集合、エコパには7時半に到着、入場まで1時間の待機、また入場後も式典前アトラクションまで1時間待ちというように都合3時間も待たされました。また式典終了後も、警備の関係で退場は式典後アトラクションの終わる1時間後というように、結局退場は午後2時、外は雨で、会場外のおもてなし広場の出店会場には人も少なく、かわいそうな状況でした。県の主催ですが、これだけの準備とお金をかけてやることなのか疑問を感じました。

式典前アトラクション
袋井南小マーチングバンド「サウス・ウィンド」も出演
小学生、高校生によるダンスパフォーマンスの様子
袋井市のキャラクターのフッピーとどまんにゃか。
三川市場も出店していました。
野外ステージでは白井貴子の歌も雨の中。







※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。