2009年04月06日15:34
三川小、周南中の入学式に出席しました。≫
カテゴリー │議会活動
暖冬の影響で早く開花した桜も、このところ花冷えが続き、どうにか入学式までもって華やかに彩りを与えてくれました。三川小は少子化の影響で今年の新入生は僅か28名、男子10名女子18名です。周南中は197名の新入生でこちらは男子が113名、女子が84名と反対です。周南中
は県の中1支援(35人以下学級)により本来5クラスとなるところが6クラスとなりました。今年度から中2も同様の措置がとられると聞いています。静岡県は小人数学級の措置は遅れている方で山形県をはじめ多くの県が30人学級を実施しており、成果をあげております。お隣磐田市でもふるさと先生という市採用教員を配置し、30人学級を順次拡大しています。私は、袋井市でも30人数学級を実現していきたいと考え、政策の1つに掲げました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。