地域防災訓練。

カテゴリー

 12月2日、市内全域で地域防災訓練が実施されました。私は三川支部に参集したあと、地元の消防団第7分団と見取自治会自主防災隊との合同放水訓練を見学、その後地区内6自治会・自主防災隊の取組みを見学して回りました。
 毎年のことでマンネリ化を指摘する人もおりますが、手順にそって訓練を重ねることがいざという時に役立ちます。やることの手順を身につけて自然に行動に移れるよう体にしみこませることが大切です。
地域防災訓練。消防団第7分団と見取自主防災隊の放水訓練
地域防災訓練。見取自主防災隊の消化器による消火訓練
地域防災訓練。友永防災隊の訓練の様子
地域防災訓練。萱間自主防災隊の炊き出し訓練
地域防災訓練。山田自主防災隊では甘酒をごちそうになりました。




 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地域防災訓練。
    コメント(0)