三川公民館さんさんまつり

みひろ

2015年11月02日 13:46

   イベントの秋真っ盛り。11月1日、三川公民館の公民館祭りが開かれました。これまでの「そばまつり」の名称を、公民館に隣接する公園の名称を募集し決定したさんさん講演の名称を取り入れ「さんさんまつり」変更となりました。
 各組織のやきそばや豚汁、おでんなど多くの模擬店が並び、周南中の吹奏楽部の演奏や三川小4年生の合唱などの催しなどが行なわれ、晴天にも恵まれ大勢の住民が集まり盛会でした。
 私は成人学級のブースで、餅つきと大福の配布に参加。今年から中学生のボランティアの配置もあり、大変助かりました。

関連記事