夜間の総合防災訓練。

みひろ

2011年08月28日 11:21

 8月27日、袋井市の総合防災訓練が実施されました。駿河湾沖を震源とする震度7の地震が突然発生したとの想定で、避難訓練、対策本部・各支部の立ち上げ、資機材の点検などが行われました。私も支部の立ち上げを手伝うとともに、各自主防災隊を巡回、訓練活動を見学させて頂きました。夜間の訓練でしたが、可搬ポンプによる水出しだけではなく、発電機の点検、負傷者への救急対応の講習会、家具の固定化の実演、東日本大震災の写真展示など各自主防災隊ごとにそれぞれ工夫をして取り組んでいました。



関連記事