深刻なイノシシ被害の対策が急務。

みひろ

2010年05月07日 21:30

 本日、三川地区農地・水・環境対策推進協議会の総会があり、私は今年度部農会長を務めており委員の一人として出席しました。三川地区は県下で最初に県と協定を結んだ先進地域で、六集落全てで活動を進めています。今日の総会では、最近増えているイノシシ被害が話題となり、市へ対策推進の要望が寄せられました。 最近は三川地区全域で目撃情報、被害についても寄せられるようになってきました。畑を荒らされた、竹の子が食われた、茶畑や蜜柑園が荒らされたなどです。私も数年前に議会で取り上げ、調査・対策を求めましたが有効な対策がなされないまま現在に至って、被害が拡大しています。国・県でも対策協議会設置や補助金制度などもありますが袋井市は対象外ということもあって市の取組みは消極的です。これから実相を明らかにするとともに、取組みを始めている近隣自治体などの取組みを勉強しながら有効な対策を研究したいと思います。どなたかお知恵がありましたらお貸しください。

関連記事